2025–26 ニセコ冬予報:降雪量は平年より多めの見込み

Date:
October, 13th 2025

気象庁(JMA)が発表した2025–26年シーズンの長期予報によると、北海道日本海側(ニセコユナイテッドを擁する地域)では、平年よりも多い降雪の可能性が高いと見込まれています。

シーズン序盤は平均よりも気温が低くなる傾向があり、早い時期からのパウダーコンディションや、真冬にかけての安定した積雪に期待できそうです。

出典:気象庁

ラニーニャ傾向の気象パターンが、降雪を後押しする可能性

気象庁によると、現在はエルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常に近い状態ですが、
太平洋ではややラニーニャに近い傾向が続いています。

このような気象状態では、日本付近に寒気が流れ込みやすく、北西の季節風が強まりやすい傾向があります。
その結果、日本海を渡る雪雲が発達し、北海道や日本海側では降雪の頻度が増えることが予想されます。

冬の後半には平常に戻る見込みですが、シーズン前半はこの傾向が平年よりも多めの降雪につながる可能性があり、特に北海道、そしてニセコにとっては恵まれた雪の冬となりそうです。

ニセコにとってうれしいニュース

ニセコは北海道の日本海側に位置し、この冷たく湿った空気の流れがちょうど山々にぶつかる場所にあります。海を渡ってきた空気がニセコ連峰にぶつかり上昇することで、その水分が雪として降り注ぎ、世界に誇る軽く乾いたパウダースノーを生み出すのです。今季の予報では、雪雲と気象条件が良い方向に重なり、シーズン中盤にかけて継続的な降雪と安定した積雪が期待されています。2025–26年シーズンは、滑走にも雪景色にも恵まれる冬になりそうです。

シーズン開幕に向けて

ニセコユナイテッドでは、11月29日のリフト運行開始に向けて準備が進行中です。スキースクール、レンタルショップ、宿泊施設やアプレスキーの施設など、リゾート全体が新シーズンへの期待に包まれています。

ニセコを訪れるベストシーズンが知りたい方は、
こちらの記事もご覧ください:ニセコでスキーをするベストシーズンはいつ?冬季シーズン徹底解説

NISEKO UNITED NEWS

ニュースレターを購読する

FOLLOW US

THE RESORTS

  • NISEKO Annupuri
  • NISEKO Village
  • Grand HIRAFU
  • HANAZONO

PARTNERS

  • Ikon
  • Mountain

AWARDS

WORLD SKI AWARDS
JAPAN'S BEST SKI RESORT

Copyright © 2019 Niseko United.ENGLISH