2019-20シーズンにオープンしたばかりのHANAZONOのスキーインスキーアウトホテル。ラグジュアリーな客室で快適に過ごし、世界中のあらゆるお客様の要求を満たす厳選されたレストランを楽しめる充実の施設です。
室内に温泉が付いたスイート9室を含む100室。 天井からフロアまでの大きな窓からは羊蹄山の眺めとHANAZONOのゲレンデがあるアンヌプリの景色が広がります。天然温泉の大浴場とスパ、25メートルのプールエリアやジム、チャペルや、ショーキッチンのあるボールルーム、屋内駐車場が完備。スキーバレーにはニセコスポーツレンタルショップも併設。
プロフェッショナルが北海道の新鮮な食材を使い腕をふるい、宿泊客やビジターを楽しませるパークハイアットのダイニングシーン。札幌のミシュラン3ツ星レストラン モリエールがニセコで新たにオープンしたのがモリエール モンターニュ。オールデイダイニングの The Lounge では郷土料理と西洋料理。チャイニーズ、イタリアン、炉端、金沢からは 鮨 みつ川。デリでは北海道ではここだけのピエール・エルメのスイーツも堪能できます。
唯一無二のヒラフエリア。ニセコの中で一番めまぐるしくアクションが飛び交う、山行きの人達の聖地。ヒラフにはホテル・コンドミニアム・一軒家のレンタルハウスなどが立ち並び、チョイスは本当に様々ですが、リフトに直行、リゾート直下と言えばやっぱりこのふたつ。グラン・ヒラフのお膝元、アルペンと綾ニセコを紹介。
羊蹄山を一望できる最高のロケーション。エースファミリーリフト直下の綾ニセコは、全てのアクションがすぐ近くにありながら上質で落ち着いた空間をゆっくりと楽しめる隠れ家です。レストラン、温泉、スパ、スキーバレーが完備。
ニセコグラン・ヒラフのメインリフトの1つ「エース第2クワッド センターフォーリフト」目の前に位置するホテルニセコアルペンは、スキーヤー・スノーボーダーにとって理想のロケーション。体が温まる泉質の温泉や、岩盤浴やボディケアが揃う馴染みやすいホテル。ひらふ坂にあるので夜のおでかけも存分に楽しめます。
ヒラフエリアには数えきれないほどのレストラン、カフェやバーが揃い、選択肢は本当に豊富です。フードワゴンが集まる広場もヒラフの真ん中で、初めて来た人にはこんなにダイニングのバリエーションが揃った場所が山の中にあるとは驚き!という程の賑わいです。ナイトライフも充実で、深い雪の中を夜のお散歩に出かけると、小さな道にもちらほらと、隠れ家っぽいバーや居酒屋が姿を現します。
ニセコビレッジは、スキー、滑る以外のアクティビティ、ショッピングと、タイプが違う宿泊施設が揃うワンリゾートエリア。洗練されたホテルやコンドミニアムはどれもおしゃれで、ゆったりしたステイができます。
東山ニセコビレッジ、ザ・リッツ・カールトン・リザーブは、北海道ニセコの自然に囲まれた稀で贅沢な聖域です。ザ・リッツ・カールトンリザーブは今回日本へ初上陸、世界でもまだ5軒目となります。東山ニセコビレッジでは、2,100エーカーを超えるスキー可能な地形、手入れの行き届いたゲレンデ、冬のバックカントリートレイルを探索して発見することができます。
特別に仕立てられたオリエンテーションプログラムを通じて、自然の美しさを探索しながら最高の秘密のパウダースノーと手入れの行き届いたゲレンデを探すために、リゾートの専門家である東山リザーヴィストが厳選した高級スキー体験をお楽しみいただけます。
スキーセンターのすぐ横で、スロープを眺める広々としたロビー。グリーンリーフは快適な空間、温泉、レストランが揃うホテル。
羊蹄山を望むプレミアムマウンテンリゾートホテル、ヒルトンニセコビレッジ。玄関を出るとゲレンデが広がり、ゴンドラやリフト乗り場も目の前という「スキーイン・スキーアウト」の利便性と極上のサービスによる快適なご滞在をお約束します。
個性あふれるレストランでは、カジュアルな軽食からラグジュアリーな鉄板焼までバラエティ豊かなメニューをご用意。疲労回復効果の高い厳選かけ流し天然温泉でスノーアクティビティ後の疲れを癒してお寛ぎください。
豪華な設備が自然の中に溶け込むヒノデヒルズは、ニセコビレッジの数ある宿泊施設の中でも新しいシリーズのひとつです。
選択肢豊かな宿泊施設が揃うニセコビレッジエリアには、カジュアルもラグジュアリーも、特色豊かに展開されています。リゾート近隣のほっこり素敵なカフェやスイーツが楽しめるショップを巡るのも楽しみのひとつです。
ニセコ町の山の中、ニセコユナイテッドのエリアの中では比較的静かなアンヌプリ近隣も、最近だんだんと新しいレストランやヴィラが増え、選択肢も広がっています。その中でも、スキー場直下の温泉ホテルの紹介です。
日本の温泉ホテルらしいつくりの快適に過ごせる和洋室を中心とした心安らぐ施設です。自慢の源泉かけ流しの広い露天風呂では滑走の後に冷えた体をしっかり温めましょう。
2022/23ウィンターシーズン、ニセコの降雪量を振り返る
ニセコの豊富な雪は、このリゾートを特別なものにする大きな要素の1つです。冬が終わると、シーズン中どれくらいの降雪があったのか、また例年と比較するとどうなのか気になりますよね。2022/23シーズンがどうだったのか、さっそく見ていきましょう。 数字の一貫性を保つために、...
23 May 2023
ありがとうございました!ニセコ2022/23ウィンターシーズンまとめ
2022/23シーズンが終わりを迎え、この冬ニセコに来てくださった全ての皆さまに言葉で言い表せないほど、感謝の気持ちで一杯です!新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、世界中から多くのお客様を迎え入れることができました。この数年心待ちにしてきた、皆様がニセコを楽しく盛り上げてくださる様子も...
10 May 2023
ゴールデンウィークはニセコを遊び尽くそう!
アウトドアがお好きな皆様、ゴールデンウィークのニセコは豊富なアクティビティを思う存分満喫できる好機です!ウィンターシーズンとグリーンシーズンが交じりあうGWは、スキーやゴルフ、ラフティングにサイクリング他、どの時期よりも多くのアクティビティをお楽しみいただけます。 5月もゲレ...
20 April 2023
5月7日まで楽しめる!ニセコの春スキー
毎日ように新雪のあったトップシーズン、雲1つない蒼穹の日が多かった3月以降、家族連れでのアクティビティに美食体験... と、素晴らしい冬となったニセコですが、まだ22/23シーズンは終わっていません! ニセコビレッジスキーリゾートとニセコHANAZONOリゾートは今シーズンの...
12 April 2023
ピークシーズンだけじゃない!春ニセコのススメ
太陽の光 私達は皆、春のニセコが大好きです。ニセコの冬は厳しく曇りや雪の日がほとんどですが、春は高確率で青空となり日差しが出ます。深い積雪のおかげでニセコユナイテッドでは5月初旬まで滑走をお楽しみいただくことができ、暖かい春の日差しが山での楽しくリラックスした時間を提供してくれます。...
18 March 2023
銀世界を空中散歩!HANAZONO ZIPFLIGHT 〜冬季営業〜
ニセコHANAZONOリゾートは、この冬新しいアクティビティを導入します。HANAZONO ZIPFLIGHTは、銀世界を眼下に空中散歩が楽しめるスリル満点のジップラインツアーです! HANAZONO ZIPFLIGHTは2022年の夏、誕生しました。3本から成るジップライン...
13 March 2023
まだ間に合う!冬のニセコ旅行
2月中旬頃を境にピークシーズンも少しづつ終盤を迎えますが、だからといってウィンターシーズンを楽しむのに遅すぎることはありません。シーズン後半のニセコ旅行が好まれる理由をご紹介します! 気候 ニセコの2月の降雪は1月と非常に良く似ており、低い気温が続き山々はより一層雪深さ...
24 February 2023
”ゲレンデのコンディションは?” – 2023年2月 in ニセコ
”ゲレンデのコンディションは?” - それは私達が多くの方から尋ねられることの一つ。簡潔にお答えすると、”素晴らしい!”の一言に尽きます。スノージャパンによると、ニセコでは12月と1月共に27日間・ほぼ毎日新雪が記録されたそうで、その安定した降雪量と雪質は今シーズンも訪れる人々を魅了してい...
11 February 2023
活気溢れるニセコのホリデーシーズン
ニセコHANAZONOリゾートのロングラン花火 - 毎週土曜日19:00頃、2月25日まで開催! パンデミックが発生し厳しい渡航制限がとられていた間にリゾートでは様々な開発や改善が行われ、今シーズン久しぶりに国内外問わず多くのお客様をお迎えしたホリデーシーズンとなりました。お越しいただいた皆...
13 January 2023
ニセコのナイターは世界一?
ニセコのナイターは世界一というと大げさに聞こえるかもしれませんが、この記事ではそう称される理由を紹介します! 雪 シンプルすぎる答えかもしれませんが、ニセコのナイターゲレンデを特別にしているものは「雪」。日中と比べ夜は更に厳しい寒さとなる為氷のような硬いコンディ...
8 January 2023
ニセコ東急 グラン・ヒラフが新ゴンドラの建設計画を発表
ニセコ東急グラン・ヒラフは、「Value up NISEKO road to 2030」と題した新たな取り組みを発表しました。2030年度開業予定の北海道新幹線に合わせ、季節問わずニセコをより魅力的な観光地にすることを目指しています。その取り組みの第一弾として、2024/25ウィンターシー...
19 December 2022
ニセコユナイテッド、2022/23ウィンターシーズンオープン!
ニセコユナイテッドは、2022年12月3日よりウィンターシーズンの営業を開始しました!11月に何度か暖かくなったためゲレンデの根雪の心配をする声もありましたが、さすが豪雪地帯と名高いニセコ、先月末からまとまった積雪に恵まれたお陰で無事にオープンすることができました。 ニセコ...
7 December 2022
2022/23ウィンターシーズン、ニセコで予想されること・リゾート情報
冬期営業開始間近! ニセコへの再訪を待ち望んでいた方々、おかえりなさい!初めてニセコを訪れる方々、ようこそ!2022/23ウィンターシーズン皆様をここへお迎えできることを、私達も大変嬉しく思います。既に多くのお客様が旅行の予約をされており、ニセコも以前のような活気を取り戻す...
18 November 2022
2022/23の冬、全国的に豊富な降雪量の予報
ラニーニャ現象、再び日本へ ラニーニャ現象が与えたニセコの過去2シーズンの降雪は、素晴らしいの一言に尽きます。日々安定した雪が降り、訪れた人々にとって記憶に残る体験となったことでしょう。世界の主要な気象観測機関は、ラニーニャ現象の冬が3期目を迎えるとの予報を発表しています。ラ...
4 November 2022
2022年10月11日より、日本へのビザなし個人旅行が可能に
私達が待ち望んでいた日が、ついにやってきました!2022年10月11日より、インバウンドのビザなし個人旅行が解禁されます。新型コロナウイルス大流行により、日本では感染症対策の一環として厳しい渡航制限の措置がとられていました。訪日外国人観光客がここまで自由に旅行を楽しめるようになるのは、およ...
14 October 2022
秋のニセコ – 紅葉・登山・温泉・畑の実り
紅葉 秋の風物詩と言えば「紅葉」。日本の美しい秋景色に魅了され、海外からも多くの観光客が紅葉狩りに訪れます。ニセコにも多くの紅葉名所がありますよ!山の標高の高いところから色づきはじめ、美しく色づいた葉は徐々に山麓エリアや町へ広がっていきます。私達お気に入りの紅葉スポットをいくつかご紹...
11 October 2022
ニュースレターを 購読する
Copyright © 2019 Niseko United.ENGLISH