気象庁(JMA)が発表した2025–26年シーズンの長期予報によると、北海道日本海側(ニセコユナイテッドを擁する地域)では、平年よりも多い降雪の可能性が高いと見込まれています。
シーズン序盤は平均よりも気温が低くなる傾向があり、早い時期からのパウダーコンディションや、真冬にかけての安定した積雪に期待できそうです。
出典:気象庁
気象庁によると、現在はエルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常に近い状態ですが、
太平洋ではややラニーニャに近い傾向が続いています。
このような気象状態では、日本付近に寒気が流れ込みやすく、北西の季節風が強まりやすい傾向があります。
その結果、日本海を渡る雪雲が発達し、北海道や日本海側では降雪の頻度が増えることが予想されます。
冬の後半には平常に戻る見込みですが、シーズン前半はこの傾向が平年よりも多めの降雪につながる可能性があり、特に北海道、そしてニセコにとっては恵まれた雪の冬となりそうです。
ニセコは北海道の日本海側に位置し、この冷たく湿った空気の流れがちょうど山々にぶつかる場所にあります。海を渡ってきた空気がニセコ連峰にぶつかり上昇することで、その水分が雪として降り注ぎ、世界に誇る軽く乾いたパウダースノーを生み出すのです。今季の予報では、雪雲と気象条件が良い方向に重なり、シーズン中盤にかけて継続的な降雪と安定した積雪が期待されています。2025–26年シーズンは、滑走にも雪景色にも恵まれる冬になりそうです。
ニセコユナイテッドでは、11月29日のリフト運行開始に向けて準備が進行中です。スキースクール、レンタルショップ、宿泊施設やアプレスキーの施設など、リゾート全体が新シーズンへの期待に包まれています。
ニセコを訪れるベストシーズンが知りたい方は、
こちらの記事もご覧ください:ニセコでスキーをするベストシーズンはいつ?冬季シーズン徹底解説
ウェアに雪を入れない、ニセコの深雪で活躍する持ち物
もし、「たまにパウダーが降る」スキー場しか経験がないなら、ニセコはまったく別世界に感じるはずです。ここでは雪が「たまに」ではなく、「しょっちゅう、そして深く」降ります。だからこそ、正しい装備で挑むことが快適な一日の鍵。このガイドでは、内側から外側まで、雪の中でも暖かくドライに、そして笑顔で...
13 October 2025
2025–26 ニセコ冬予報:降雪量は平年より多めの見込み
気象庁(JMA)が発表した2025–26年シーズンの長期予報によると、北海道日本海側(ニセコユナイテッドを擁する地域)では、平年よりも多い降雪の可能性が高いと見込まれています。 シーズン序盤は平均よりも気温が低くなる傾向があり、早い時期からのパウダーコンディションや、真冬にかけての安...
13 October 2025
ニセコユナイテッドの冬を満喫
スキーだけじゃないおすすめアクティビティ ニセコといえば、世界に誇る極上のパウダースノーでのスキーやスノーボードを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ニセコユナイテッドにはリフトやゲレンデを超えた冬の楽しみが数多くあります。アクティビティ体験、美食、リラックスできる時間まで、スキー旅行以上...
29 September 2025
ニセコでスキーをするベストシーズンはいつ?冬季シーズン徹底解説
冬の各月の特徴と魅力をご紹介 すでにニセコ旅行をご予約された方も、これから計画を立てる方も、まず知っておきたいのは「どの月に訪れるか」ということです。冬のニセコは、月ごとにその表情を大きく変えていきます。クリスマスや年末年始で華やかに賑わう時期もあれば、静かに滑りを楽しめる週も。そし...
29 September 2025
ニセコ周辺の秋の見どころ:散策・眺望・湯めぐり
夏の緑の斜面が、金色や赤茶にほほ染めるころ、ニセコはまったく違う表情のプレイグラウンドに。空気はひんやり、空は澄み渡り、山々は燃え色に染まります。日本の中でも一足早く始まる北海道の初秋――重なり合う豊かな色彩が大地を染める季節です。 自然あふれる風景、美味しい旬の食べ物、そして楽しさ満載のア...
25 August 2025
2025年のニセコエリアの夏まつり・イベント開催予定
自然あふれる風景、美味しいグルメ、そして楽しさ満載のアウトドアアクティビティ。これだけでもニセコのグリーンシーズンは魅力たっぷりですが、今月からはいよいよ「お祭りシーズン」がスタート!地域のあちこちで夏を彩るイベントが開催され、音楽や屋台の香り、夜空を飾る花火、そして伝統あふれるパレードが、夏のニ...
14 July 2025
ゴルファーにとって最高の場所、ニセコ。その理由とは?
雪がとけて、鮮やかな夏の緑が広がると、ニセコはまったく新しい「遊び場」に変わります。地元の人たちはすでに知っていますが、最近では旅行者の間でも話題に…。そう、ニセコはゴルファーにとっての楽園なんです! ようこそ、夏のニセコへ!世界レベルのゴルフコース、美しい自然、爽やかな山の空気、そして驚き...
24 June 2025
夏のニセコ、実は冬よりもおすすめ?
今シーズンも、世界が注目するニセコの冬は大盛況。パウダースノーに包まれた山々でのスキーやスノーボードは、まさに一生に一度の体験といえるでしょう。 でも実は…、北海道民だけが知っているもうひとつの魅力があるんです。そう、夏のニセコ——ここでは「グリーンシーズン」と呼ばれています。 もちろ...
22 May 2025
この冬のニセコの総まとめ!
アンヌプリの営業も残すところあと少し、シーズンエンドに近づいてきたところでニセコのこの素晴らしい冬を振り返ってみましょう。ニセコにしては普段の平均をわずかに上回る程度、世界の他のスキー場では考えられないほどの総積雪量1283cmでした。 夢のような12月 予定の...
26 April 2025
リゾート間移動についての重要なお知らせ
4月1日以降、ニセコビレッジ ⇔ HANAZONOの移動不可 ニセコ東急グラン・ヒラフの営業終了に伴い、2025年4月1日よりアンヌプリやニセコビレッジ方面と、HANAZONO間の滑走での移動は不可となります。 また、ニセコ東急グラン・ヒラフのゲレンデは、工事により広範囲に除雪...
1 April 2025
ニセコスロープ周辺のインスタ映えスポット
気温も上昇して青空の日が増え、ゲレンデや街の人混みも少なくなる春先のこの時期、ニセコエリアの美しい自然風景やホットスポットを撮影する人々の姿をたくさん見かけるようになってきました。カジュアルにスマホで、または大きな機材を担いだプロのフォトグラファーまで、ニセコの絶景をフレームに納める絶好の季節です...
25 March 2025
サステナブルスロープ: 環境に優しい未来の為のリフト券再利用
環境意識の高いスキーヤーとスノーボーダーの皆様へ! 環境の持続可能性への取り組みに沿った新しい取り組みの発表です。廃棄物を減らし、環境への影響を最小限に抑えるために、リフト券の再利用プログラムを実施します。 プロジェクト日程 3月22日と23日ニセコユナイテッド各リゾ...
15 March 2025
ニセコユナイテッド シーズン最新情報
この冬もやはりニセコは本当に素晴らしいシーズンとなりました。 ワールドクラスの施設へのアップグレード、記録的な降雪量、思いがけない晴天、そしておなじみのパウダーまで、今シーズンはすべてが詰まっています——そして、まだもう少しの間、最高な時間を楽しめます! 今シーズンのハイライト ...
25 February 2025
ニセコの春:訪れるのに最適な時期は!?
今現在はまだまだ真冬のパウダー天国ニセコ。でももうすぐそこに、晴れ渡る空、静かなゲレンデ、そして柔らかい春スキーコンディションがやってきます。ニセコへのスキー旅行のプランをお手伝いするために、私たちが春を愛する理由をいくつかご紹介します: 1: 待ち時間と行列の短さ ...
5 February 2025
4つのリゾート全てでナイター営業中!
朝一番からリフトに乗り、パウダーを満喫しながら滑り続けた1日。まだまだ雪は降り続き、日は沈み始めてもまだ滑り足りない!そんな時は? そんなあなたに朗報です!12月は記録的な大雪に恵まれ、ニセコユナイテッドではナイター営業がスタートしています。グラン・ヒラフ、HANAZONO、...
21 December 2024
ニセコユナイテッド各リゾート最新情報
ニセコの各リゾートでこの冬の営業開始に向けて準備が進む中、今シーズンの新着情報やイベント情報をチェックしてみましょう! ニセコHANAZONOリゾート HANAZONOではクリスマス周辺にイベントが盛りだくさん。このホリデーシーズンには、年齢を問わず思わず笑顔があふれる...
29 November 2024
ニュースレターを購読する
Copyright © 2019 Niseko United.ENGLISH